まずは相談! 相談は無料です
南仙台サポート事務所
菅原行政書士事務所
業 務 内 容
みなさまのお仕事が円滑に実施できるよう、サポート(支援)する事務所です。
どのような要望にも応えられるよう、努力していきたいと考えています。
建築設計・工事監理
小規模建築物の設計及び工事監理を行います。
<設計>
信頼できる施工会社と連携し、実態に合う見積価格を提示します。
<工事監理>
完成時には隠れてしまう部分を中心に、諸々の技術基準に適合するよう監理いたします。
県・市役所への申請書の作成等
県や市町村に提出する申請書等を作成します。
<作成書類の例>
・建設業許可申請
・産業廃棄物収集運搬許可申請
・農地転用許可申請
・道路位置指定
・飲食店営業許可申請等
遺言書の作成・相続
<遺言書の作成>
相続問題を未然に防ぐため、きちんとした遺言書の作成についてお手伝いをします。
<相続>
遺産相続がスムーズに運ばれるよう、相続人の調査・確認、財産の把握、遺産分割協議書の作成、関係各期間への届出などのお手伝いをいたします。
マンションの管理組合への支援・指導
管理組合の役員や管理会社の要請により、マンション管理に関するあらゆる問題に対しての助言・指導、資料提出を行うほか、マンション生活における法的ルールの普及・啓発を行い、活きいきとしたマンションライフを実現できるよう努力します。
賃貸住宅の管理
賃料の徴収や、敷金の授受、解約業務、建物・設備・敷地の管理、入居者管理等の基本業務から、要望により、改修工事の業者選定・発注、修繕計画の作成、建築基準法や消防法で定める点検業務を行います。
株式会社の設立・その他の諸手続き
個人事業主が業績を上げ、さらなる成長を望む場合は株式会社として業務を運営していくほうが、社会的信用度や節税の観点からより多くのメリットがあります。
複雑な手続き等を無駄なく行い、会社の業績向上に貢献したいと考えています。
介護保険法による住宅改修
要介護者等が、自宅に手すりを取り付ける等の住宅改修を行おうとするときは、申請により実際の住宅改修費の9割相当額(限度額18万円)が市町村から償還払いで支給されます。
<工事例>
・手すりの取付け
・段差の解消
・洋便器等への便器交換
・引き戸等への扉の交換等
小規模リフォーム工事
介護保険による住宅改修工事やそれに伴うリフォーム工事など、小規模なリフォーム工事を行います。
また、工事を前提とした見積書を作成いたします。
その他の支援事業
その他要望があれば、他事務所と連携するなどし、あらゆる問題にチャレンジしたいと考えています。
まずは相談。相談は無料です。
☎022-706-8421